この曲を、聴いていたら、いっぺんで、
この曲を、聴いていたころに、タイムスリップ。
音楽ってのは、すごい。
メロディーが、流れるのに、つれて・・・
当時、住んでいた家のこと・・・
部屋のこと、
そのころの宝物のこと。
この曲、SBC信越放送のラジオで聴いていたんだけれど、
どんなラジオで聴いていたか・・・
全部、思い出した。
そういえば、MOZARTの曲を、つかった記憶法が、
あったのを、思い出した。
たとえば、ピアノ協奏曲の21番などをかけながら、
勉強。
で、あとで・・・ たとえば、テストの時に、
そのメロディーを、なぞってみると・・・
そのとき、勉強していたものが、
浮かび上がるのだと・・・
そう、これは、いい方法だと、おいらも試したことがあるが、
余計なことばかり考えているおいらは・・・
試験の時に、そのとき食べていたチョコレートの
包み紙や、いろいろ、関係ないことばかりが、
浮かんできて・・・ ダメだった。
もっと、集中できる人でないと・・・
それでは、そんなおいらのことはいいや!
なつかしい曲を、聴いてみて・・・ ↓
今日も夢見る 万理村れい・タイムセラーズ ここをクリック